
![]()
 7月の「青少年の非行・被害防止全国強調月間」に併せて、京都市立京都御池中学校や京都府立鴨沂高等学校、京都大学、京都女子大学、立命館大学の生徒・学生のみなさん、そして、関係団体や京都ハンナリーズ等との連携により、初めて強調月間の取組を京都マルイ北側1Fピロティで開催しました。   京都府立鴨沂高等学校(生徒会・吹奏楽部)  京都市立京都御池中学校(合唱隊)  京都大学能楽部「金鋼会」 ダメリノコンパレ                                               あいさつ 府青少年育成協会 勝間会長 
   
  
  
   司会進行は、京都BBS連盟の坂本くんと田坂さんで、立命館大学の学生さんです。 強調月間に向けて3つの啓発メッセージをいただきました。1つ目は、京都府からの「知事メッセージ」、2つ目は、京都ハンナリーズの内海選手からの「若者メッセージ」、3つ目は、京都府立鴨沂高等学校の川田さんからの「高校生メッセージ」です。メッセージは多くの方が行きかう四条河原町に力強く響きました。その後、ミニコンサートを鴨沂高等学校吹奏楽部の演奏でスタートし、中学生から大学生までの多くの若者と大人も交えた、素晴らしい演奏や合唱、踊り等を披露していただきました。それに並行して、四条河原町では、鴨沂高等学校から10名の生徒会メンバーと京都ハンナリーズの内海選手や竹内選手、青少年関係団体の方々、総勢50名が道行く人へ青少年健全育成推進のための街頭啓発活動を展開しました。
   また、会場には「まゆまろ」「ポリスまろん」「くりカバ」が登場し、会場は大いに盛り上がりました。
 
  
 
 
日  時   平成28年7月9日(土)13時~15時
  場  所   京都マルイ(四条河原町)
  参加者    125名・23団体・ゆるキャラ3体
 
  
  
 
    京都女子大学音楽隊「ぴぃかぁぶぅ」 京都府更生保護女性連盟 京都BBS連盟 子どもら残せる社会をつくる会 京都ボランティア協会
    京都市地域女性連合会 ガールスカウト京都府連盟 日本ボーイスカウト京都府連盟 京都府保護司会連合会 京都府連合婦人会 
    京都市少年補導委員会 京都ハンナリーズ 京都府警察本部下京警察署 京都市 京都市ユースサービス協会 京都府少年サポートセンター
    京都府市町村教育委員会連合会 京都府教育委員会 
  京都府青少年課
   (公社)京都府青少年育成協会  まゆまろ ポリスまろん くりカバ
                                                                                                        (順不同)        内 容   啓発メッセージ・ミニコンサート&啓発活動
■開会
                    ■啓発メッセージ
 
            
  
    
         「知事メッセージ」          「若者メッセージ」           「高校生メッセージ」
  
         京都府府民生活部 西川部長      京都ハンナリーズ 内海選手    府立鴨沂高等学校 川田さん
                
       
  
   
              
  
 
                         